学校法人京都保健衛生専門学校

臨床検査学科

臨床検査学科

第一臨床検査学科全日制・3年
第二臨床検査学科定時制・4年

Job introduction臨床検査技師の仕事紹介

患者さんの生体情報を正確に採取・分析し、得られた検査データを評価
安全性・正確性・迅速性を求められます

臨床検査技師の業務は医師または歯科医師の指示の下、患者さんの生体情報を正確に採取・分析し、得られた検査データを評価した上で、医師に報告する事です。
また、臨床検査データは病気の予防・診断・治療に欠く事のできない重要なもので、安全性・正確性・迅速性を求められます。
臨床検査は大きくは「生理機能検査」と「検体検査」に分けられます。 生理機能検査には、身体に直接機器を装着して検査を行う心電図検査、超音波(エコー)検査、脳波検査などがあります。検体検査には、身体から採取された血液や尿などの成分分析や細菌・ウイルスなどの病原体の検出や、抗菌薬の効果判定、輸血時の血液の適合性などの検査があります。
また、安全・正確・迅速な検査のために、静脈からの採血やインフルエンザなどの検査のための鼻腔や口腔からの検体採取を行います。さらに、患者さんや医療スタッフに検査説明を行うことも重要な業務となっています。
臨床検査技師になるには、専門的な知識や技術とともに医療倫理なども学び、国家試験に合格する必要があります。さらに専門分野の知識・技術を学び試験に合格した者には認定心電検査技師、認定病理検査技師、認定認知症領域検査技師、一級・二級臨床検査士、細胞検査士、認定血液検査技師、超音波検査士などの資格が与えられます。

臨床検査技師の業務内容

検体検査

  • 微生物学的検査微生物学的検査
  • 血液学的検検査血液学的検査
  • 生化学・免疫血清的検査生化学・免疫血清的検査
  • 一般検査一般検査
  • 輸血検査輸血検査
  • 病理・細胞診検査病理・細胞診検査

生体検査

  • 超音波検査超音波検査
  • 心電図検査心電図検査
  • 呼吸機能検査呼吸機能検査
  • 脳波検査脳波検査