学校法人京都保健衛生専門学校

心豊かな医療人の育成

看護学科 / 三年課程

全日制・3年

Training facility実習施設の紹介

医療人としての心構えや実践力の習慣はもとより、
自身の適性や将来の専門性について考える機会となります

看護学科三年課程の場合

本校では、産業界及び地域社会との連携を考え、1年次から病院や介護施設などで臨地実習を行います。
数人のグループで多くの施設を回り、医療人としての心構えや実践力の習得はもとより、自身の適性や将来の専門性について考える機会となります。

1年次 2年次前期 3年次
・地域でくらす人を知る実習
・看護を知る実習
・健康障害をもつ人を支える実習
・健康段階に応じた生活を支える実習
・おとなの健康を支える実習
・急激な健康破綻状態にある人を支える実習
・セルフマネジメントを支える実習
・地域でくらす人の健康を支える実習
・高齢者の健康を支える実習
・子どもと家族の健康を支える実習
・マタニティサイクルを支える実習
・こころの健康障害をもつ人を支える実習
・看護マネジメント実習

実習施設一覧

病院

  • 西陣病院
  • 三菱京都病院
  • 日本バプテスト病院
  • 医仁会武田総合病院
  • 京都回生病院
  • 京都桂病院
  • 新河端病院
  • 京都南病院
  • 京都民医連中央病院
  • 堀川病院
  • 愛生会山科病院
  • 宇治徳洲会病院
  • 新京都南病院
  • 十条武田リハビリテーション病院
  • 第二北山病院
  •           など

病院以外の施設

  • 老人福祉センター
  • 老人デイサービスセンター
  • 地域包括支援センター
  • 訪問看護ステーション
  • クリニック
  • 保育所
  •   
  •           など