保健室 市民公開講座「●笑顔士ヨーガ●ハッ・ダンス●パピプペポダンス」
2018年12月7日
まちの保健室委員長 後藤直樹
11月17日(土)午後2時からまちの保健室行事として笑顔士木村恭子先生に来ていただき、笑顔士ヨーガ等を行いました。
まず、笑顔士とは何でしょうか
笑顔・笑い・呼吸ができない方々の為に、自然治癒力を身体から引き寄せ、笑・食・息・音・動・美の融合力のコラボレーション力が基本から右脳活性化、免疫力UP、パワーエネルギーUPに活性化するエクササイズを伝える人です。笑顔士の基本エクササイズは①笑顔士ヨーガ②ハッ・ダンス③パピプペポダンスです。笑顔士ヨーガは美。ハッツ・ダンスはパワーUP、老廃物を排出。パピプペポダンスは尿もれ防止、腹筋力UPにつながります。これら3種のエクササイズ融合の相乗効果力から免疫UP、やる気UP、集中力UP、美貌UP、ポーズはいらず姿勢をきれいにし自然治癒力を引き出すエクササイズです。
参加者の皆さんは木村先生の講義を聞き、笑いの力を信じて、大声で笑いました。そして手拍子をして、大声で「はっ!」と声を出す。体の中の老廃物を一気に外に出す。そんな感じで1時間半とても楽しい時間となりました。
<木村恭子先生>
笑顔士教室開催
日時:毎週土曜日 11時~12自
アクセス:地下鉄太秦天神川駅すぐ
会場:京都市右京区サンサ右京4階 研修室
TEL:090-6843-0001
-
記事一覧